仮想専用サーバ:VPS
仮想専用サーバVPSと呼ばれるサービスの中で本物と言われるものはFC2のVPSです。SW-Soft社のVPS ソフトウェアである「Virtuozzo」を使用し、日本のお客様に向けて初めてVPSのサービスを提供した会社としても有名です。「Virtuozzo」を使ったVPSサービスは、True VPS と呼ばれ、世界中で多くの方に利用されています。このVPSの特徴は、1台のサーバ上で複数のお客様(アカウントごと)にそれぞれ仮想的に管理権限(root権限)を付与することで、専用サーバと同等に使用することができます。
VPS では、仮想的にroot権限が与えられるため、ユーザの領域でroot権限を必要とするプログラムの実行や、さまざまなサーバソフトウェアの実行が可能で、各ユーザの領域もそれぞれに独立性が保たれていますので、ユーザ領域だけでなく、各ユーザの実行したプロセスも独立していて、セキュリティ的にも万全です。共有サーバより上のレベルを目指している方、専用サーバの利用はまだまだとお考えの方には、最適なサービスです
仮想専用サーバ(VPS)プランセレクション
全プラン複数ドメイン対応、ブログ・CMS・ショッピングカートなどのアプリも自由自在!
- 誰にも邪魔されない安定したサーバ
リソース - ユーザ領域を自分
でコントロールする
Root権限付き - CGI,PHP,SSL
データベース等々
多彩な機能 - 最新PLESKの
日本語コントロール
パネルで簡単管理
Linux版はこちら | Windows版 | |||||
VPS | Windows VPS バリュー |
Windows VPS レギュラー |
Windows VPS プラス |
Windows VPS アドバンス |
Windows VPS エンタープライズ |
|
初期設定費用 | 0円 | |||||
月額 利用 料金 *1 |
12ヶ月 契約 |
780円 | 1,380円 | 2,480円 | 3,880円 | 5,180円 |
6ヶ月 契約 |
880円 | 1,480円 | 2,580円 | 3,980円 | 5,280円 | |
1ヶ月 契約 |
980円 | 1,580円 | 2,680円 | 4,080円 | 5,380円 | |
OS | Windows Server 2008 | |||||
CPU (リソース保証) Xeon L5630L相当 x2 |
1コア×13% | 1コア×26% | 1コア×53% | 1コア×80% | 1コア×100% | |
メモリ (リソース保証) |
1GB | 2GB | 4GB | 6GB | 8GB | |
ディスク容量 | 総容量 | 80GB | 160GB | 320GB | 480GB | 640GB |
実領域/ バックアップ領域 |
40GB/40GB | 80GB/80GB | 160GB/160GB | 240GB/240GB | 320GB/320GB | |
メール アカウント数 |
無制限 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*1 お支払いは、契約期間分一括前払いとなります。なお、無料サブドメインでのお申し込みも可能です。